◇悲願のmoldoda
moldodaは東京から北西方向約10,000KMの距離にあり、黒海の北西部で、Romaniaに隣接する所にある。
このmoldodaで比較的にアクティビティの高いER4DXは比較的繋がり易い局の一つである。
2001年を最初に間を置くが、今年で4回目のQSOを行っている。しかし、QSLをSASEも含めて請求するも一向に
反応無く、世界のハム相手にQSLを食い物にする、さもしい名うてのドリンカーとさえ思って、半ば諦めていた。
その間、何回も聞いていたが貴重なDXCCのEntityの一つであるも、意に通じぬ相手に恨めしかった。
そんな相手に今年になって4度目の正直でQSOであったが、こちらから名乗る前にVasilyの方から当方のHadl Name
"yuji"を語り、おや?既に過去のQSOのログがしっかり登録されているではないかと、驚いてしまった。
jAの多数の呼び出しに、拙い英語を駆使してQSLを請求する気持ちの余裕もなく、型通りの交信は終わってしまった。
状況に応じて、一歩踏み込んでの会話が出来ない、所詮はnew 'comerの領域を越えられない、紛い物のDXerの身分で
あることを思い知らされた。
駄目もとと思いつつ、性こりもなくSASEで4回目のQSLを QSL Manager "RA4LW"あてに送る。
◇袖に振られ4回目の正直
<ログが物語る、2001年からの歴戦の後、同一局と4回目が記録されている。中でも2回目の7メガは夜明け前の5時
台に、KW局もなく、V-DPで出来たことは、如何にコンデイションに恵まれていた>
◇2枚続いてQSL到着
2009年6月22日に2009年4月のQSOの分がDirectで送られてきた。次いで2009年7月1日に2002年9月のQSOの分が
7年振りにBureauで送られてきた。この間10日間で2枚のカードが偶然であるが、折り重なるように手元に届いたのである。
6〜7年も経過し、手紙迄送って請求したが何の反応も無く、殆ど諦めかけていたcfmに何故Vasilyが心替えしたのか、全く
判らないが、とにかく特別なカードの一つである。
<2009年4月の14メガのQSOのDirectで送られた1枚目のカード>
<2002年9月の7メガのQSOで、7年振りにBureauで送られてきた2枚目のカード>
<ER4DXの所在地であるmoldoda>
戻る