礼文から利尻へ約50分間の船旅、利尻山の雄姿を追いながら、山と島が一体となって徐々に迫ってくる。
利尻富士の姿とフェリーを追う、宇宙遊泳する鳥の姿を眺めていると、あっと言う間に利尻に沓形港に到着し、
利尻島に一歩を踏み入れる。

周回コースを尚進む、姫沼とは利尻富士を挟んで丁度反対側に位置する「御崎公園」に到着する。
海岸線に芹立つ奇岩は落ちかける夕陽に照らされ、そのシルエットと反射する海の色が美しく目に入る。
水平線の彼方、ゆっくり落ちる夕陽の姿に一日の終わりのドラマを最果ての地で見られ、感動する。
陽も落ち暗くなった頃、御崎公園から出発地点の沓形に廻り、当日は此処で宿泊する。
◇御崎公園
点在する小沼と湧き水を利用して作られた、人造湖でヒメマスを放流したことから、姫沼と名付けられ原生林に
囲まれた静寂な森の中の幻想的な世界である。一周1kmの歩きに程よい周回路を散策する。
北に隣接する利尻、礼文で大きく違うところは荒々しい礼文でなかった樹木が、利尻では一転して、深い緑の
うっそうとした樹木が生い茂っているいることに気づく。
◇姫沼
□利尻島
◇利尻富士
周囲63kmの島の中央に標高1721mの秀峰利尻富士がそびえ、この山を中心に礼文同様時計回りで観光バス
は周回する。陽がやや傾き掛かった状態で周回位置により変化する山の表情を楽しみながら、日が暮れる迄の
短時間の利尻の姿を味わった。
◇礼文・利尻余聞
礼文・利尻は北海道の北位置するが、日本海の海流の影響で、厳冬期は内陸の旭川や砂川辺りより、
むしろ温かいそうで、極寒の僻地と言う先入観は覆った。北北海道を巡った'04-9月、その年は全国的
に熱い夏で、宿泊した利尻も例年にない暑さであった。道内では札幌などの都市では冷房装置を常備
するホテルもあるようだが、季節限定とするローカルな此処利尻では殆ど付けていなかったが、当地で
も冷房装置が欲しい、むし暑さであった。
<<戻る トップヘ
観光シーズンは大変人気の高いコースである。
2島への移動は大型フェリーとバスによるものであるが、定員枠のある大型フエリーでは船内は満室で観光客で
ごった返し、鰯の缶詰状態で折り重なるように埋まっていた。
そのしわ寄せは帰りの足回りにも影響を及ぼし、稚内発のフライトではダブルブッキングが出る始末で、予定のフライト
には全員乗り切れず、キャッシュバック付きで後発に乗り換えた人も何人か出た。
◇意外と暑い
◇人気の高いコース