動物園と聞くと、可愛らしいペット系から居丈高な猛獣まで、初めて見るその生き物に子供達は興味を覚え感動を与えてくれた。
しかし、それは環境に恵まれた温暖の世界であった。常識を覆して寒い極寒の北の果て、場所のハンデを乗り越え、動物園が
集客力を呼び起こしていることが話題を読んでいる 。
人気の原点は動物園が色々演出を凝らした工夫が生まれ、入園者が動物を見る視点を増やし、子供はもとより大人も楽しめる
動物園に変わってきた。その代表の一つがが日本最北端の動物園である。南方系を主体に生息する動物が多い背景の中で、
北の果てと言いながら、園内は賑わいを見せ、関西弁も飛びかう、全国版になった。
その代表するほっきょくくまが人気を呼んだ。
人間様が周りを取り囲み、騒がしく見ていることを、完全に無視し、マイペースの振る舞い。気持ちよさそうにも、けだるそうにも
見えるが、四つんばいになった白熊が目を閉じ、ゆっくり休むさまは従来とまったく同じ視点でみる姿であった。
その工夫のしかけは透明の丸いカプセルにあった。入園者はこの地中に埋められた観察用カプセルから、白熊に迫り、大迫力
のある生の白熊を眼前で見ることができるのである。
但し、このカプセルも1人、2人が入れる程度の空間で、しかも気まぐれな白熊の接近は常時あるわけではない。カプセルに入る
には壁に囲まれた回廊で、我慢強く気長に順番を待つことが必要である。そんな根気と巡り合わせで、従来にない白熊の姿に
お目にかかることが出来るのである。
◇白熊が人気の原点
池の地下部分がガラス張りであり、目の前を凄い勢いで泳ぎ抜ける機敏な姿に、思わず歓声があがる。この平面上のガラス板を
通した大きな水槽や、円柱状の水槽を一瞬にして縦横に素早く移動する知られざる新たなアザラシの世界を見ることができる。
この大きな水槽と円柱状の水槽が巧みに水路になって、見るものが感動呼ぶ、舞台装置になっている。
カメラの映像を通して、一生懸命アザラシを追っかけフォーカスするが、瞬く間に消え去ってしまう、早い動きの水中ショーは何時ま
でもこの水槽に釘付けされてしまう。
水槽内を自由奔放に動き回っている姿が、画像を通して判ると思うが、よく見ると泳いでいる時は何時も腹を上にしている背面泳ぎ
が、新たな発見でもあった。
<目の前を駆けめぐる姿に思わず歓声が
南極大陸を中心に南アメリカ、オーストラリア、ニュジーランド、
アフリカなど、南半球に18種類のペンギンが住んでいる。
オキアミ、イワシなどの小魚からイカなど常食しているようである。
鳥類は胴体は横にするのにペンギンだけは胴体は立っている。
陸に立つ姿はまるでコートを着たナポレオンが閲兵するが如く、
直立不動の姿勢で寝ている。

ペンギン館を訪れるお客の喧騒をよそに、我関せずとばかり、きち
んと整列している律義な姿は何とも不気味である。
つやつやした色つや、白と黒のコトラストはまるで置物のようである。
此処もアザラシ同様、水中遊泳するペンギンの姿がガラス越しによく
見える。水中から見ることにより、新たなペンギンの姿が発見出来、
その姿を追うだけで大人でもたっぷり楽しめる世界である。
◇ペンギン館
戻る
□旭山動物園