道南の旅
函館からスタートし、半島の外周部を周り、再び函館に戻ってくる、称して鯨の尾っぽ絵図で廻ったのである。
鯨の尾っぽ絵図
2010 秋
◇無事に函館空港に
大沼・鷲の木・乙部・江差・松前編
毎年の恒例行事となってしまった北海道旅行。でも何時も道南は飛ばして行くのは道東、道央、時には道北、利尻、
礼文まで足を延ばしているが、道南は行った事がないのである。
旧南多摩郡部に身を置き、歴史史跡案内など、多少土方歳三の関わりを持つ者として歳三の終焉地へは行ったことが
無いのは、何とも肩身の狭いものとも思っていた。
家族を含め何時も行くメンバーは北海道は好きであるが、歴史、しかも新選組に特化した旅ともなると、寺や墓石形の
ない碑など観光とはほど遠いところなど、単なる観光巡りとは異質で、一緒に廻るのは心苦しかった。今回は我が儘を
許してもらい、歴史旅が何とか実現した。
但し、そう度々出かけられるところでもないので、どうせ行くなら、戊辰戦争の終焉となった函館戦争の戦跡を可能な
限り、廻ってみたいと言う欲求はかなり膨らんでしまった。函館戦争の戦跡は地図でなぞって見ると、南北海道の鯨の
尾っぽのような渡島半島をぐるりと周回するのである。
北海道のごく一部、地図から見るとわけないと思うが、実際に走って見て、遠く果てし無く420qもあったのである。
勿論道探しに迷走もあったが、そんな無駄走りがあっても、新選組を含めた旧幕府軍と対座した新政府軍は400qに及
ぶこの鯨の尾っぽを駆けめぐったのである。
その4日間で廻った部分を歴史に重きを置いた紀行は既に函館戦争を辿ってでサイトアップしたが、此処では歴史の偏り
を外し、何時もと同じように観光の視点で改めて書いてみた。
◇テカテカの新車と向き合う
レンタカー会社でテカテカのホンダのインサイトの新車とお対面、返納する時にはこんな状態で返せと言う型通りのボデイの立合い検査
は結構プレッシャーがかかる。車を一回り周り、ながらの点検は教習所での運転前、車両点検を思い出してしまう。
何時ものことながら、愛車とハンドル軽さなど全然軽いなど慣れないレンタカーの処女航海に戸惑いながら、ゆっくり走行を始める。左右の
ハンドル操作、ブレーキなど車が反応し、意のままに車を掌握するまで緊張の一時である。
早朝出発した羽田から、満員の機体は「ヅヅ〜ヅン」という衝撃音と急制動をかける噴射音で何とか地上に降り立ち、今回も何事
もなく地上の人に成り、無事に函館に到着する。絶大の信頼を寄せている飛行機ではあるがこんな大きな物体が地上から離れる
時、或いは空中から地上に着地する時は急加速、急制動で機体にかなりのストレスを加え、操縦もかなり神経を使うところである。
体に直に伝わってくる慣性と振動が、何とも言えない不気味な瞬間で自然と身構え、固まる瞬間で、余り気分の良くない瞬間である。
一括見積り
トップヘ 次へ>>