ホームネットワークの構築
もとより、使い込んだPCが古くなり、新しいPCを購入した時にかなり安く買える様になった。
ならばと、旧来のPC1台の予算で新規のPCに加え単機能のPC1台を加え、購入し、その1台をかあちゃん専用マシン
として与えた。
キーはもとより、マウスなど触った事の無い人種に果たして只の箱になってしまうのか、無謀なるチャレンジであった。
当初は画面の前で思うに負かせず、泣き・喚き、時にはヒスを起こしながらも、当人の負けん気の強さから、PC教室まで
入る、気合の入れ込みがあった。
そんな背景から、暫くするとPCの起動・停止、ネットサーフィン、メールまで、一々口を挟まなくても、何とか一人でネット
の世界に入り込むことが出来る様になった。
トップへ 次へ>>
そんなことから我が家には2台のPCがあり、それぞれ個別にインターネットに接続する他、電子メールもそれぞれ個別に
接続できるようになっている。
この2台のPCはホームネットワークで相互に結合し、共有のデーターサーバーを持ち、相互にデータの書き込みが出来る
ようになっている。
更にホームネットワーク上でプリンターを共有化し、2台のPCからそれぞれの要求に応じて印刷が出来るようになっている。
以下にそのネットワーク化された全体機能が示される。
このPCの有機的結合は大変便利であり、我が家では、無くてはならない機能として根を張っている。
その一端を以下紹介する。
◇ネットワーク環境
◇PC2台の導入の動機付け
google