項目 |
名称 |
コンテンツ |
年月 |
かわら版
 |
我が家の『DMZ』ゾーン |
ブドウが成熟し、収穫を迎える前に敵(鳥)に襲撃され、虚しい思いをさせられた。苦い経験を反省に、より強固なバリアーとなる
DMZ(非武装地帯)を構築した。防禦陣地構築にかって観光旅行で行った板門店が蘇る。 |
'22-08 |
関連サポート
|
生き返ったカメラ |
旅行の必携品カメラ。大量に写真記録を残した。その代表事例の一つが大地に眠る『雄別鉄道』が感動を呼んだ。
そんな感動に浸る間にカメラが突然故障した。最早これまでと思ったが、今回、奇跡的に蘇生した。そのカギを握ったのが市販の接点復活剤であった。 |
'22-03 |
かわら版
|
椅子を求めて三千里 |
コロナ禍もあって、益々外出機会が少なく、PCの前に座り込みPCと睨めっこする機会が増えてきた。長年、使い続けた椅子迄壊れてしまった。
代替品を求めて、市のリサイクル施設はじめ、中古を扱うオフハウスなど、丸一日市内を駆け巡り漸く、巡り合い入手出来た |
'22-03 |
かわら版
|
建設に青春をかける東電川崎火力 |
古き時代に国内初の西欧技術導入の石炭火力発電所建設で僻地で3年間青春を掛けた物語。
誉れ高いドイツ人、東電VSシーメンス、消え去る戦友達、杯を手に「世に棲む日々」 |
'21-12 |
かわら版
|
『ブドウ様』の鳥襲撃 |
ブドウの成育期の過程で完膚なきまで食い荒らされた。棚上のネットも棚下側もネットを張ったが、突かれた。カラスは輝きに弱い性質から
光りものの設置と疑似カラス死体をぶら下げたが、効果はなかった。悔いを残し今年のブドウ狩りは虚しく終わった。 |
'21-08 |
車と旅路 |
愛車プリメーラとの別れ |
車との出合い、北の大地に取りつかれ、通年の行事となった。釧路〜札幌間の4日間の思い出の場所。北の鉄道遺産も、忘れられない宝物。
身辺で起きた車両事故。厳しくなった当局の監視。免許返上を促す法令。車維持継続が、難しい。遂にプリメイラ離別の決断 |
'21-08 |
かわら版 |
『ブドウ様』の成育を辿る |
ブドウ様の逞しい成育振りに、吸い寄せられブドウ棚の下に行き、その目まぐるしい、変化を直に向き合うことが自然と多くなった。
ブドウ開花時の宇宙人の踊り。成育は群雄割拠の戦国武将を思わすようで、打ち勝ったのみ生き残る。成長過程のブドウ様の不思議な |
'21-06 |
関連サポート |
「LINE」トラブルに翻弄される |
LINEはスマホ・PCなどコミニュケーションツールとして 流行り出した。友達として容易に追加出来るこから犯罪の温床地帯でもあり、LINE社
から色々制限が用意された。PCのログインはスマホ側のログインや本人確認など複雑な処理など。その仕組みを紹介する。 |
'21-06 |
かわら版 |
東京湾要塞地帯
観音崎へ |
太平洋上で散った駆逐艦「村雨」慰霊碑。陸海軍の演習が行われたたたら浜。旅順陥落の立役者28糎榴弾砲。
帝都東京湾と横須賀軍港を守った要塞基地。砲台跡など生々しく残す戦争遺構。海に浮かぶ怪しげな建物の正体 |
'21-04 |
鉄路の彼方 |
幻の万世橋駅を追って |
中央線お茶の水と神田駅間にあったターミナル駅の万世橋駅も幻の駅になってしまった。当時あった交通博物館閉館の記念に
万世橋駅駅舎とプラットホームに繋がる遺構を特別公開された。都心のど真ん中にベールを脱いだ、鉄道歴史遺産。 |
'21-03 |
関連サポート |
BS放送が突然消えた |
突然BS放送が映らなくなった。2台のTVと周辺機器の複雑な構成である。TVからBSアンテナへ送る直流電圧が無かったのが主因であった。
試行錯誤の末、レコーダDMRの放送受信設定を変えたらBS放送が復旧した。原因究明に至るまでの分厚い取説など難渋を克服した経過。 |
'21-01 |
かわら版 |
川辺堀之内周辺漫歩 |
後光浴び厳粛な大仏さんに見送られる。落ち葉の絨毯と樹木の花道。竹藪の里の風情。自然に包まれた農道の世界。
富士山・奥多摩の眺望浅川河原。消え去った蚕も居た旧家屋敷。フェーイスガードを被る特急列車 |
'20-11 |
DX運用 |
W-WContestの参加 |
電波伝搬は太陽黒点活動に支配され悪コンディションで冬眠の無線。たまの運用にハムログもお休みで、再登録で目覚まし、修復。
空の復活にW-W Contestに遭遇し、体が反応し参戦。巷の自粛規制の中、大声連呼のコンテストでストレス解消出来る、無線万歳。 |
'20-11 |
車と旅路 |
湘南そぞろ歩き |
ジエットコースタのような湘南モノレール。潮の干満で変わる、数奇な運命で誕生する江の島。東国武士の力を膨示する鎌倉天満宮。
相模湾で生シラスにかける水産直営店。相模に鎮座し年間300万の参拝者、寒川神社。湘南の造りを追求し隆盛を誇る湘南ビール。 |
'20-10 |
かわら版 |
隠れ脳梗塞 |
腰痛で腰を曲げながら筋肉劣化防止で街中を歩く。ある日突然路上転倒。頭を撃ちMRI他検査も無時。
加齢で脳の血管がつまり気味で隠れ脳梗塞。血圧上昇で危機的も降圧剤の投薬で不測の事態回避。爆弾を抱えながらの毎日。 |
'20-09 |
かわら版 |
灼熱の中、ベランダ修復工事 |
ベランダデッキから吹き込む雨対策。最初に頼んだ業者選びに失敗。業者選びから再出発。猛烈な酷暑に日除けシート張が大好評。
重い空調の架台載せ。デッキ外しに成功ベールに包まれた世界が見えた。デッキの傾斜化が効果的な雨水流路対策。 |
'20-08 |
関連サポート |
Windows7との別れ |
目まぐるしく変わるWindowsの世界。問題多発でWindows10の立ち上げに苦戦。Windows10を並走しバックアップしたが、半年後解除。
旧来のパソコンを廃棄処分。HDDを無残に物理的破壊、10年の短命。夕日に燃える天空に向かって走る赤い車両が走る姿が重なる |
'20-08 |
関連サポート |
ステレオ・ラジオの大量処分 |
ケンウッド社ステレオ装置と同社についでaiwaステレオ装置の故障に修復叶わず廃棄処分。コロンビアラジオも老衰死。
Panasonicの新規導入。パソコンとのインターフエスで音と画像が一体化されたダイナミックの世界に感動。 |
'20-08 |
車と旅路 |
南伊豆下田を巡る |
都心から伊豆へ。黒船の出迎え。石廊崎へ灯台最前線。夕日に映える弓ヶ浜の絶景。豊富な地魚で刺身、煮魚前に感激の宴。
ペリー一行を迎えた了仙寺。柳並木の風情ペリーロード。ロシア船も襲った安政大地震の爪痕。下田港を俯瞰する寝姿山からの絶景。 |
'20-06 |
関連サポート |
激闘給付金オンライン |
マイナンバーカードのICカードリーダライタを通してPCの読み込み、政府の特別定額給付金の配付のオンラインにトライアル。
ICカードリーダライタを購入も説明書もなく騙され。公的認証サイト難解なアプリに苦戦。老骨に鞭打ち情報インフラに向き合う。 |
'20-05 |