愛すべき先代、カローラと共に

免許取得後の最初の出会いが、このカローラである。
貧乏人が、身分不相応な新車を買い求めた時、収入に見合って、維持出来る車が正にこれであった。
未だ駆け出しの身分で、周りが見えず、に無理無駄は徹底的に排除して、快適に運んでくれれば良し、
とする単純なものであった。。
ベストセールスカーとして、安さを売り物に、徹底したコストダウンで作られ、『高速の走り物』として、エン
ジン含めた足廻りのタフさ、故障の少なさなど、信頼性の高さは流石である。
当時の時代を風靡したトップカーであった。
テカテカの新車に友人を無理やり乗せた時、
『何だ!これ・・・今時パワーウインドウが付い
てない恐るべき車だ!』と、珍しい手回しのハン
ドルを思い切って廻しながら嘲笑された。
時代を背き、安ければ、大事な運転環境まで
犠牲にしてしまう、誇るべき自慢の?ケチケチ
車両なのである。

総備品は徹底した純正品が、使われて
いるが、ステレオのスピーカが音割れが
しはじめ専業メーカ品に、バッテリーは
メンテフリーのものにそれぞれ置き換えた
が、純正=安物のイメージがしてならない。
一方では、持ち主の甘い車両感覚をから、車庫入れなど、限られた空間に納めることが不得手で、こすり、削り
あちこち生傷を生んだ。テカテカの新車に「あ〜やってしまった」と、大変心痛めた。
そんな無手勝流のへぼ運転に器物に触れながら身を呈し、持ち主を保護し、じっと耐え、未知への遭遇のチャン
スを作ってくれ。こうした生傷を伴いながら貴重な足として、言うに言われぬ、愛情の芽生えが生まれてくるのだ。
先代も二代目への乗り換えで、お別れの日に、感謝を込めて、ボデーに杯をかけ、新たな未来への旅立ちを祝ってやった。

トップヘ 次へ>>