我が遠祖は現在の新宿御苑に屋敷のあった内藤駿河守の内藤家と少なからず縁を持ち、信州高遠から、移り住んだ
一人と言われている。
その住まいは四ツ谷大番町(現新宿区大京町)に戦中まで住んでいた。
その大番町の家は第二次大戦時の火災の延焼を防ぐために付近の住宅諸共強制疎開の運命にあい、住宅は根こ
そぎ撤去されてしまった。

建物の柱にワイヤーをくくり付け、近隣住民総動員で引き倒し、崩れ行く我が家が微かな記憶に留める。
疎開先は杉並であったが、空襲で炎上し、空襲を免れた大番町に近い千駄ヶ谷に親類縁者と共に移り住み、戦後の復興
時期の10数年ここで暮らした。
それが東京オリンピックを契機に都心の一大開発が進み、国立競技場や首都高速道路の建設が進められ、我が家も首都
高4号線の直下となり、近隣の居住者とも併せ強制的に撤去の運命になってしまい、新たな生活基盤を杉並に移した。
戦中迄の大番町、戦後からの千駄ヶ谷の生活は親兄弟とも当地周辺で生れ、育った所で、親戚縁者も居たので、謂わば
ふるさと共思える場所である。
しかし、都市開発の嵐に見舞われ、伝来の家屋を手放し親戚縁者も四散してしまい、年の経過と共にその面影が薄くなっ
てしまった。
しかし、物心付く多感な時期に暮らした場所であり、そのフィールードに僅かな面影を辿りながら、その周辺を辿ってみた。
□周辺図
「四ツ谷大番町」
我がふるさと
□プロローグ
トップへ 次へ>>
の周回
JR中央線を挟んで、外苑西通りが国立競技場から大木戸側に抜けるが、外苑西通りの○表記が戦前まであった大番町
の我が家である。戦後、中央線の南側の現在の高速4号線の○表記当たりに住んでいた。
我が家の背後に神宮外苑の緑に包まれ、もっぱら庭先のように遊び、此処を周辺を中心に暮らした。
思いでの場所、関わりのある場所として地図上にある、○印周辺を周回してみた。
ホームページ