PCの世代交代
2001年以来使い騙し、騙し使い続けていた、PCが最近になって富に動きが怪しくなり、正に瀕死のの状態で、とうとう成仏した。
その都度蘇生して、延命しても、環境はますます悪くなるばかりで、10年以上付き合った、馴染みのwindows Meを手放し、2代目
を購入する大英断を図り、先代から2代目の遺産を引き継ぎ、遂に手から離れた。
しかし、先代の魂の移し替えは、必ずしも円滑にはいかなかった。哀れ成仏していった、末期の先代の様子と、苦労した引き継ぎを
整理してみた。
17型CRTデスプレイは重たい、大きい、それに大量の熱の発散源でもある。 CRTから静電気や電磁界のエネルギも
出ているのではなかろうか。長時間このCRTの世界を覗き込んでいると、目の疲ればかりか、体にも高調波の磁界を
たっぷり浴びているのではなかろうか。長時間使っている本人もこのために「切れやすくなった」とも、家族から言われ
ているいるが、果たしてそのせいなのだろうか?
今年(2010年)の夏は暑かったが、狭い部屋ではそれを輪にかけ、熱エネルギーともなり、時間経過と共に、画面が垂直
方向に縮んできてしまった。 成仏させた大きな理由の一つもこの画面障害 が大きな理由でもあった。
◇パソコン本体
□先代のVL1000N(NEC)
◇デイスプレイ
末期はごらんのように、むき出しにして、死にかかった本体を冷しながら、騙し騙しリカバリーした。ハードディスクが熱によって
障害を起こしているようで、長く使うと度々ハングアップする、致命的な事故で作業過程のデータがすっ飛ぶ、悲惨な目にあった。
仕方なく強制的に電源を落とし、再度電源投入からスキャンディスクが行われ、復旧作業の繰り返しが頻繁に行われた。多少の
冷気はとりあえずの延命措置であったが、こんな姿はもはや実験室化になってしまった。
トップヘ 次へ>>