電子部品や素子の目ざましい発展と共にPCの性能アップに併せて価格も安くなってきた。先代のPCを更新した時、買い
換えのお小遣いを貯めていた予算に多少の余裕が生れ、ならばとかみさん用に機能限定で買ったのが、同機であった。
PCとは無縁の世界にあったかみさんはマウスを持たしたら、カーソルが何処かへ飛んでいってしまう位の全くのパソコン
音痴に、手習い用としての始まりが、同機からであった。
見よう見まね、時にはパソコン教室に通い、メール操作やインターネットの世界に入り、新たな情報の空間に入りその利
便性を確かめるようになってきた。今ではPCの立ち上げから終了の一連の操作を含め、一人で出来る様になり、生活の
一部にしっかり入ってきた。
トップヘ 次へ>>
かなり荒っぽい操作をして、時々PC様の逆鱗に触れ、ハングアップすることなど時々あるが、そんなスクランブルは緊急
呼び出しがあり、何とかハングアップから脱出させることもある。そんなスクランブルも時には起こすが、致命的な障害も
なく、使い続けていた。
時々やってくる、小学校低学年の孫娘も検索でゲームを開いていてやると、画面を前に鮮やかに操作する姿に、既に時代
の流れはこんな幼児の世代まで浸透していることに恐るべしと思ったりさせられる。
孫娘の家では光の高速化の世界に慣れ親しんでいるのに、我が家は旧態したISDNの通信回線に、「じいじ、このパソコン
遅〜い」なんて言われる始末である。
そんなPCも機能限定であれば、画面の遅さは別にしても、こんなもんだと思えば、何ら差し使い無く使えている。
しかし、そんな先代も身を引かざるを得ない時期が訪れた。
一括見積り
Windows「98」から「7」へ
◇重く遅いが、役割を果たした
遥か彼方からやってきたWindows98も
しっかり、家の中に入り込んできた。
◇時代を背負ったPC