頭の固いアナログ世代には使い慣れたものに対する特別な終着がある。時代を風靡していた主流のwindows 98が或いは
windows Meが、触れ合えれば経験から生れた知恵からトラブルが起きても対処の仕方も判り、何とか使いこなしていた。
その間windows XP、windowsビスタ、windows7(セブン)など後継OSが次々に 登場し、更にwindows8(エイト)の登場もささや
かれ、メーカーの勝手な戦略にOSの買い換えを半ば強制的に言い渡される。
こんな宣言が出されても、メール、限られたネットサーフィンなら、未だ良かろうとリスクを承知でwindows 98の老体を鞭打ち
サクサクと動き、疑いも無しに使い続けていた。
所が、ネットの深い繋がりは招かざる者のPCへの乱入と、時には無差別の破壊の嵐に晒される。そんな外敵に備え、水際
作戦でOSのバージョンアップやセキュリテイソフトで個別に対応し、難敵からPCを守ってきた。
しかし、掲載の時代後れのO/S Windows98は既に終焉を迎え、Microsoftから見放され、バージョンアップは打ち切られ、セ
キュリテイソフトの利用も出来なくなり、完全に無防備なってしまった。更に Windows98のプラットホームで動く、アプリケーシ
ョンも最新バージョンのではサポートされず、動かなくなる致命的な問題が生れてきた。
ソフトとも併せハード面でも、重たく大きく、熱エネルギーの発散など、CRTデイスプレイは既に時代後れで、遂に市場からも
駆逐され、買い換えの決断にもなってしまった。優雅なノートパソコンも冬眠。
PCはHP(ヒュレットパッカード)製のデスクトップ型。モニターは一時期を飾った主流CRTデイスプレイであったが、既に店頭から
消えてしまい、既に骨董品な存在になってしまった。
<<戻る 次へ>>
PC本体と外部媒体としてMOをUSBケーブルで繋ぎ、PC上の作成したデーターや画像ファイル、インターネットのお気に入りデータを
MO上に移し、PC上のデータを総て削除する。

◇データの退避
◇命脈尽きる