<<戻る 次へ>>
◇応急処置
SW機構部の銅板を細棒で突くと、電源が入り、PCが立ち上がる事が確認出来た。電源が入らないのはSW機構部の局所的な
破損が原因である事が判った。しかし、肝心のSW機構部が交換出来ない以上、現状のままで運用維持するしかなかった。
フロントパネルの押しボタンを外し、内部のSW機構部が見えるようにして、「細棒で突く」と言う、極めて原始的な方法で操作
するしかなかった。
「奥の深みの溝を狙って1発」狙いすました獲物も、中々手応え得ず、何度も突っ付き、何とも煩わしいPC操作であった。世の中
ひろしといえども、こんな珍操作は前代未聞のものとも思える。
類を見ない500円のPCとはどんなものであろうか、早速ばらして見る。勿論ユニットとして動かずとも、使えるものは勝手に使え
とばかり、此処の部品のコネクターは何故か殆ど外してあった。外面では判断出来ないが、我が家のPCより、保存状態は良かった。
たかがSW機構一つ、ジャンク品あさりに一縷の期待を寄せて、何か手がかりが有るのではと「ハードオフ八王子」に向かう。
パーツ部品の函を次から次へと「こまねずみ」のように、あさり廻ったが、「砂上の楼閣」手がかりは全くなく、無駄な徒労と
半ば諦めていた。
セット品コーナーへ、数千円出せば、類似品がある事が判った。しかし、コンポーネントで機能しなくて、パーツが利用出来れ
ばと思い、ふと目に止まったのが、同じNEC製のVE46H/1が何と「500円」で見つかった。
外面が現有機VL1000N/6に良く似ている、「えい!!これだ」とばかり、失敗してもそれまで、ジャンク品VE46H/1にかけた。
受け取った品物と「領収書」に非ず、何故か薄っぺらな消費税込み525円の「御計算書」であった。
◇解体作業
500円のPC
◇手さぐりのジャンク品あさり