□クリーニングされたしゅう動面
□組み立て完成前の検査
VRを組み立てる。
細かい組み立てであり、部品組み立て完成後、円滑にしゅう動させているかツマミを廻し、抵抗値の変化0〜10KΩを確認する。
勿論、この抵抗変化が確認出来ない場合は部品の分解後ご再組み立て行う。

部品取り付け完了後、本体を組み立てる前の仮設状態で『音だし試験』
加工組み立てや配線不具合で、もし音が出ないなどの場合は直ぐに原因の調査対策が出来る。
さて、電源投入後の結果は『ガリガリ』と息を吹き返した音が鳴り出し、再び蘇生した事が確認できた。
余り格好良くないが、SW付きVRのSW機能が損なっており、止むなく大きなSWを取り付けた。
もうこうなると、機能優先で、少々のデザインは目をつぶる。
ともかく音さえ出ればと大胆に不釣り合いなSWBOXが付く。
微細な部分も此処までは虫眼鏡なしに何とか出来る。
半田こての熱で他の部品に及ぼさないことは言うまでもないが、細心の注意を払う。

□プリント基盤への部品取り付け
<<戻る 次へ>>
□SW取り付け
□VRの組み立て・検査