<<戻る 次へ>>
◇二度目の災禍
その間、同品を使用したが、修理後約1年後、再び録音・再生が出来なくなる障害が発生した。購入し、修理を
したが、その間S社は企業再編成でP社の配下になり、その時点でS社の看板はなくなってしまった。
修理の相談窓口は一新されており、P社の組織で処理されていた。インターネットで調べ、機種別に対応窓口が
決まっており、電話で相談した。
同品は修理して間もない時期での故障であり、有償であることはやむを得ないが、度々機能しない障害を起こし
ており、費用面については特別な配慮をして欲しい旨のお願いをし、先方の修理出先窓口に届けた。
「お客様と対話を通じてニーズや課題に応える商品開発を進めています」
◇天の神は見逃さなかった。
ネットで表記されている言葉と現実の違いに、どう考えているのか、確かめたかった。その結果次第で、修理を決
めれば良かった。少々乱暴ではあるが全般的な話しについて、果たし其処が担当で有るや否や、判らないまま、
一管理部門に直接電話した。繋がった相手は電話交換手さんまでであった。一応、きちんとした受け答えに、こち
らの話が何処まで伝わるか判らないが、ネットの掲示文言と現実とのギャップをお伺いしたいと、丁重に伝え、後
ほど担当部門から電話する旨約束をした。
何時電話が来るやら、数時間が経ち、何の沙汰もなく、一元のクレーマーと、やはりはぐらかされたと思った。しかし、
天の神は見捨てなかった。交換手さんからの話が充分伝わっており、然るべき方から個別の話は御もっともと、謝罪
と、修理価格も応分でやらして貰いたい旨の連絡を受けた。度々の故障と金を払ってまで、延命させるのが、果たして
良いのだろうか、迷ったが、電話口を通じて、未だ話が通じる会社と、修理をお願いした。
半ば修理は諦めるか、と思いつつ、藁を掴む感じで念のために同社のサービス体勢をネットで調べてみた。
「お客様の声えを課題に応える商品開発を進める。」「ISOやら国際認証の活動を実施している」など格好言い
文言が踊り、全く空々しく映った。
かなり時間が経っているが、現役時代、国際認証規格iISOが黒船の」ように到来し、時代の流れとして避けて
通れなかった。ISOを一から学び、ISO9001の認証取得に向けて散々苦労し、内部監査を経て、国内で評価さ
れる認証機関Japan Quality Assurance Oruganization(JQA)の外部監査で晴れて認証取得した。多少関わりを
持ったので、経営のトップから組織の末端まで、厳しい審査が未だに蘇る。
そんな背景から、現実の姿に本当にこれらの組織活動が、取り組んでいるのであろうか、疑わしくさえ思えた。
数日後、窓口から、電話があり修理代は約13、000円+αかかる旨通知された。この価格で作業に取りか
かるかどうかの意向を利用者に確かめ、修理品の扱いを決めるものであった。市場では10、000円を割って
いる類似品が出回っているのにのこんな法外な価格は修理は諦めろと言わんばかりであった。元より窓
口は機械的に伝えるだけで、こちらのからの価格面に対する特別な配慮や希望は此処からでは全く伝わら
なかった。
暫く、検討する旨、可否の回答は一端保留とした。
然るべきもの(修理担当部門)との
対話は一切閉じられ ている。
お客人の意向は此処より
承ります。
お尋ね等は然るべきものと
相談し、後日、こちらから回答
します。
処理担当との直接のお尋ね等
は、お控えされたく、 ご容赦の
ほどを
所が修理出先窓口は全く事務手続きだけで、こちらからの問い合わせや意向は、修理担当に聞いて
見ますと、即答は貰えず、御用聞きにもならない官僚的なお役所のような事務的な受付であった。
わざわざ出先窓口に伺っても、修理に関わる、意向も伝えられず、 顧客の意向は此処で閉ざされていた。
◇事務的な窓口
◇窓口からの回答に唖然
◇ネットに踊る文言と現実のギャップ