◇火薬庫周辺
草木に覆い尽くされた中に僅かにその姿を留めるのは弾丸庫の出入り口である。楕円のコンクリートの構造物が自然の中に
埋もれている。
自然のまま旺盛な樹木の中に埋まる様な建物、これも火薬庫の一つである。周辺には大きな水脈があり、導水路を
通じて流れているが、溢れた水が地面に浸透し、猛烈な湿気の重い空気が立ち込める。真夏の暑い時期に殆ど風も
なく猛烈な湿気のジャングル地帯は蚊の温床地帯で格好の攻撃エリアでもある。
生活臭が立ち込める広場に出ると、自然の壁際に、ご覧の様に屋根まで伸びた樹木に覆われたコンクリートの建物がそっくり
残されているが、これが火薬庫である。出入り口の扉が新しくなっているが、苔むす階段など往時の姿をそっくり残されている。
道は更に深部へ、おが屑を再利用した柔らかいクッションの緩やかな階段を登っていく。明るかった上空は樹林帯に覆われ、所々
風化したコンクリート壁に道は狭くなり不気味な心霊地帯に気分は重くなる。
馬堀小学校、馬堀中学校の外周部を廻り、馬堀
自然教育園にたどり着く。
絵図の幹部候補生隊が丁度 馬堀自然教育園に
相当する。
この建屋の奥が、鬱蒼とした樹林帯の小高い山の
自然の立地に守られた、重砲兵学校の最も危険な
火薬庫である。
学校とはいえ、軍事施設だけに、この奥深い自然
立地が要塞化されている。陸軍重砲兵学校が戦後
学校に転用されているが、この自然立地に守られ
戦争遺構が一番残されのも、この森の周辺である。
馬堀自然教育園の建物が右手にある。この建物が幹部候補生隊の建屋に相当するが、果たしてそのまま転用したのであろうか?
重砲兵学校でも陸軍の将来を担う選りすぐりのエリート集団が此処から羽ばたいていったのである。森の出入り口は此処だけ、道
は鬱蒼とした木立に吸い込まれていく。
<<戻る 次へ>>