金次郎のProfile
派手好みで・お祭り好き・酒飲みで喧嘩早く・いい加減なようでいて記憶力は優れている・損得抜きの世話好き・・・・どれを取っても
徹底していることなど。謂わばこれぞ典型的な「江戸っ子」で話題に事欠かない人情家であった。3代続けば江戸っ子、かく言う私も
江戸っ子の端くれであるが、その血統種は親父を介して酒飲みで気短など悪い部分は総て、引き継がれている。(笑い)
精かんな面構えは職人として江戸っ子の気質を表した典型的な人だったと思える。
村田家は四谷中町に住み、日露戦争時の少将で
参謀役として伊藤博文についた有名な軍人である。
広大な屋敷を持ち、土地の一部を当時の鉄道大
臣で成有会の小川平吉に貸しあたえるなど資産
家でもある。
金次郎の大事な得意先のユニフォームである。
金次郎の世話好き
金次郎は道すがらの見ず知らずの父無し子を生んで困っている母子や道端にうづくまる氏素成の判らぬものを家族の迷惑を省みず、
可哀相だと我が家に連れてきてしまうなど、人一倍の義侠心が働くようであった。引き取った子は親戚に預け養育するが、その母は
子を預けると行方知らずに、また道沿いの遭難者も暫くして、何処にか消えてしまうようであった。損得抜きに手を差し伸べる無謀で
人の好い行為は美談とも思えるが、恩義は片通行でもあったようだが・・・。

面倒みの良さ、世話好きは職業柄、人様のお屋敷に出入りしている関係から、人との接点も多く、縁談の世話役もかなりあったようだ。
植木屋として、職人気質の気難しさより、金次郎個人の才覚と回転の速さで、あちこちで話をまとめ、橋渡し役を果たしている。
「おやじは酒を飲んでそらを切っているけど、並以上のことを考えており頼りになる」と損得抜きの世話好きと信頼関係は強く、得意先から
も評判であったようだ
<<戻る 次へ>>
半天の村田家