□清溪川(チョンゲジョン)の奇跡を見る
中心部を北から流れ、漢江(ハンガン)に注ぐ。
1392年李氏朝鮮王朝の建国のソウルの歴史の時点から、中心的河川であった。
以来、周辺住民の生活排水が流入する下水道がわりの川として利用されており、汚染されてしまった。
1937年、日本による覆蓋計画開始、第2次大戦で中断、1950年代から1960年代の韓国の経済成長・都市開発
に伴いさらに水質汚濁が悪化し、また川岸に朝鮮戦争の避難民などがスラムを形成していた。
このためソウル市当局は清渓川を暗渠化し住民を強制移住させるとともに、暗渠の上を通る清渓高架道路を1971年
に完成させた。

その後、市民の署名などにより清渓川復元の世論が高まったことを受け、2003年から2005年にかけ老朽化した清渓
高架道路の撤去と同時に昔の川をよみがえらせる川再生事河川の復元工事が行われた。
河川の清掃・地下鉄駅舎等から出る地下水を放流するなどの水質浄化対策や親水施設の整備を
行った結果、今では市民の憩いの場となっている。
都市化の象徴である、高速道路を取り外してしまい、その高架橋の配下にあった清流を取り戻してしまった。
交通の足廻りは不便になったが、人に優しい自然空間が生れ、市民の憩いの場となる大胆な取組からなんと
「清溪川」を蘇してしまった。
現地のハム仲間、李さんにお任せしたら、案内して貰ったのが此処清溪川であった。
「この上に高速の高架道があったのですよ」と言われ、ポッカリと出来た空間に思わずびっくりしてしまった。
世界のリーダーシップと自負していた日本もこんなことをやってのける燐国の姿に、驚きと感動以上に学ぶ事さえ
あり、最早日本は世界の範となる国作りのトップリーダではないことを思い知らされた。
復元された清渓川の起点である東亜日報前の清渓広場に、高さ20mの新しい
モニュメントがある。
復元事業はこの清渓広場から新踏(シンタッ)鉄橋間の5.8kmである。
この造形物は世界的に有名な芸術家の作品。
製作期間に1年をかけ、2006年の9月初め清渓広場に設置されて、お披露目
となった。
清渓川復元事業が完了したことを意味するこのモニュメント、この街中に登場
した「渦巻き」は清渓川であり、seoulの街をイメージしたもの。
夜にはライトアップされたその姿がまた心に残る。
「スプリング」のまわりにある池にはコインが投げ込まれ、何時の間にかseoul版
トレビ〜「コインを投げ入れて幸運を祈る場所」にもなっているようである。

「スプリング」
弾性をもっと鋼
ギュッと押しつけるとバネが弾けて、勢い良く飛ぶ
その蓄えたエネルギーはなるほど、清渓川であり、seoul市民のパワー
である事が良く判る。
◇清渓広場に登場したモニュメント「スプリング」
<清溪川復元前の姿>ソウル市hpより引用
暗渠とされた清溪川の上を片側2車線の高速道路が走っているが、その下の道路も大量な車両が走っている。
この高架道が撤去され、下の道路も車両規制され、逆開発が大胆に進められた。
<現在の清溪川>
水は漢江と地下水から引き入れ、再び漢江に戻している。
川沿いの両岸は歩行者道路になっており、岸に近づいた魚の群れを追いながら散策するなど川べりは
人の流れで賑わっている。
◇大漢門での李さんとの出会い
無線では言葉を交わしているものの、お互いに顔知らずである。
ホテルで落ち合う約束していたが、時間があったのでseoul市内をブラブラし、ホテル目指して人ごみの中を
歩いていた。その途中の一つ、真っ赤な大漢門で写真を撮っているのは完全にお上りさんの旅行客姿であった。
そんな姿に、いきなり背後から、名前を呼ばれ、連れ合い共々ビックリした。
HL2KLH李さんと奇蹟的な出会いがあった。
目の部分はマスキングされ、その面相から絶対判別出来ない写真をHP上で載ていた。
どうやらそのhpを見つけ、顔形、髪など修正されていない部分をイメージアップし、当方であることを判断し、
半信半疑で声を掛けてくれたようだが、その見識眼とこの広いseoulの街中での出会いに只只驚くばかりであった。

<<戻る 次へ>>
◇凄い!!この高架道を撤去してしまった。
◇清溪川の沿革・歴史