◇同時ツアー
DMZの2つのスポット休戦以来、幾度となく軍事会議が開かれ南北会談の窓口となる「板門店」と民間人の立入禁止
区域で北朝鮮が南侵用に掘られた「第3トンネル」の生々しい姿を1日で回る、かなり時間に追われる欲張ったコース
で、同時ツアーと称している。
従来、この2箇所を1日で回ることは出来なかったが、2006年1月から可能になっている。
韓国軍の地域の中で唯一、国連軍の管轄地になっている駐屯基地である。
このキャンプ地のCamp Bonifasの命名は1976年に発生したポプラ木伐採に関わる、北朝鮮兵の蛮行事件で
斧で殺されてしまったBonifas大佐の魂を慰めるために名付けられている。
写真はそのCamp Bonifasのゲートと厳めしくゲートを守る韓国軍兵士である。
このキャンプ地のBriefing Roomでスライドを使って、板門店とJSAについて、詳しく説明を受ける。
Briefing Roomでは日本人の固まりが前方に座り、後方には欧州系の集団が座り、前方に日本語案内人、後方に
英語案内人が配置する。
写されるスライド写真にこの二つの言語が同時に流され、輩の座った位置が後方に近いため、前方から日本語、
背後から英語がガンガン入って来るので、その中から日本語聞き出すのに骨が折れる。
Briefingが終了し、再びバスに乗車し、いよいよ核心部へ入っていく。
肝心かなめの写真撮影は統合警備区域内は許可されているが、CKP#1(キャンプキテイホーク入口)から
CKP#2(統合警備区域入口)の間の途中は禁止されている。
窓越しに映る風景を目を見開き、一見自然に覆われた野生地と見えるが、地雷原や爆薬装置が道の両側に巧みに
埋め込まれている模様であったが、まさに戦場下の最前線を、目で追うだけであった。
◇厳しい制約遵守を負わされる
南北が相対峙する場所だけに、現地で個別の諸注意、指示など、細部に渡ることを覚悟する必要がある。
多少緩やかになったが、かっては米国文化を象徴するジーパンの着用まで禁止されていた。
「訪問者は国連軍の威厳を保持するに適切な私服を着用する」と言う遵守義務から予約確認段階で以下の服装着用ほか
禁止の制限指示があった。
・そでのない上着  ・穴が開いたり脱色したジーンズ 
・半ズボン、トレーニングウエア、七分丈のズボン、ひざ上のミニスカート
・登山靴、皮紐のついた靴、スリッパ、ミュールなどかかとを固定していないもの  ・ミリタリースタイル
・男性の長髪または整髪されていないヘアスタイル
・その他共同警備区域にふさわしくない服装
更に当日のことであったが、雨が降っても傘の持ち込み禁止・・・攻撃用の武器との理解か?ともかく非常に厳しい制約遵
守が負わされる。
10:00どうやら順調に走行し、G&G PAJUの韓国軍キャンプ近くでバスは停止する。
此処でヘルメットに軍装姿、肩には軽機関銃を下げた韓国軍兵士が乗り込み、ツアー客一人一人パスポートと確認照合が
行われる。その戦闘服姿の兵士と目の前の銃口に皆緊張しまくり、前席の行われている様子を伺いながら、皆パスポートの
写真部分を開き、通路席にかざし、一人一人無言のまま確認が行われていく。
最終部の臨検が終わり、軽い敬礼に兵士は下車、無事に臨検が終わった。
やれやれようやく終わったかとほっとするまもなく、10分後、今度は国連軍兵士がバスに乗り込み、2回目の臨検が行われる。
業務遂行に愚直なまでの韓国軍兵士とは対照的に国連軍兵士は、多少緩やかな感じで臨検を受ける。
2重のチエックに水も漏らさずの臨検体制に緊張感は益々高まってゆく。
観光バスは此処まで、此処から写真のような韓国軍兵士の監視の中、国連軍バスに乗り換え、JSA(JOINT SECURITY AREA
共同警備区域)に向かっていく。
ロッテホテルで無事に乗車し、AMBASSDOR ホテルに向かい此処で各所からピックアップされたツアー客と合流する。
此処で欧州系の集団と一緒になり、狭いバス内が母国語が飛び交い、静かな車内がの国際色豊かな、固まりになる。
8時35分AMBASSDOR ホテルから出発、バスガイドが日本語、英語の2人が乗車し、日本語、英語で交互にアナウスされ、
乗り合わせた欧州系人も日本人もお互いに戸惑いながらの正に同床異夢の世界でバスは板門店に向かう。
◇ 厳しい臨検
◇国際色豊かなバス
<<戻る 次へ>>
◇Camp Bonifas
厳めしい監視の中、国連バスに乗り換える。