「雲は湧き 光溢れて 天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
  若人よ いざ まなじりは 歓呼にこたえ
  いさぎよし 微笑む希望 ああ栄冠は君に輝く」
今年、2006年の夏の大会の栄冠は都の代表である早実が、君に輝いた。
何処も厳しい地方予選を勝ち抜き、群雄割拠する甲子園でトーナメントで
最後まで残ったのは下馬評の高い駒沢苫小牧(駒とま)と早実であった。
決勝戦で15回間で戦い、両者譲らず延長再試合となり、翌日迄、2日間に
亘、熱闘は記憶に生々しく焼きついている。
田中、斉藤、両投手の投げ合いは全国の野球フアンを初め、余り野球に感心
の無かった人までも感心を呼び、取り分け斉藤投手のクレーバーな姿に惹き
つけられ「ハンカチ王子」などの言葉も生れ話題を呼んだ。

その球史に残る輝かしい源泉を生み、彼らの汗に塗れ吸い込んだ練習球場
が隣接の八王子市にある。
大会も終わり、その余韻を認めるべく、ふらりと寄ってみた。
「栄冠は君に輝く」
馴染みの一節である。
日本独特の歴史と文化を誇る、夏の風物詩の代表的な一つである
全国高校野球は毎年、色々ドラマを作る。
特定球団しか放映せず、ひたすらその球団に頼りきる、マスコミに
プロ野球の放映も心打つ物が無くなってしまった。
TV視聴率も陰りを見せる中、高校野球が新鮮に目に映る。
おらが村から、おらが町から、地域の生んだ代表から、或いは出身
母校から、その絆が生れ応援したくなる。
□2006年、ああ栄冠は君に輝く
トップへ 次へ>>
♪♪・・・・♪
□高校野球昨今
王貞治記念球場と創出されたドラマ
輩の出身母校は名もない都立高校であるが、地方予選では殆ど出る
と負けの1、2回戦ボーイであった。
選りすぐった選手が集められ野球環境に恵まれた中で良き指導者の中
で野球漬けの私立の名門校とはケタ違いの力の差があり、他の都立高
も多少の優劣はあるものの、大同小異であった。
そんな都立高も環境の充実、練習量、傑出した逸材などで、時には名
門校を打ち負かし、甲子園キップを手にすることも夢では無くなった。
そんな縁も縁もない学校が都立の看板を背負って居るだけで、弱者の
肩入れ判官贔屓で妙に熱くなり応援したくなる。
そんな意味でも過去に国立、城東、雪谷の諸高が並居る強豪を押し退け、
地方予選を勝ち抜いた快挙は凄い事として鮮明に焼きついている。
取り分け大男の並居る名門校に引けを取らず、小さな体で一人投げ抜き
国校(国立)を都代表まで持っていってしまった市川投手は都大会の有史
に残るヒーロでもあった。
google