□クラブのロケーション
JR中央線の豊田駅の北側約6、7分の所に位置し、古くは戦前に軍需関連を生産する工場として産声をあげ
戦後復興期から隆盛を究める国の歩みと共に成長し、現在は計測装置や情報関連の装置を扱う富士電機の
一角を担う工場である。(会社名は変わっているようだが、従来のままとした)
部室は8階建ての建物の屋上に位置し、広々とした屋上の空間は特に構造物もなく、幾多のアンテナが制約なし
に建てられ、無線三昧出来る、格好な環境にある。
勿論、私も同社に勤め、滅私奉公し、およそ無線とは縁のない、火力発電所のボイラー制御装置の企画とりまとめ
や現地建設に携わってきた、自称しがない『ボイラーマン』であった。
経済の発展は建設ラッシュを生み、国内から東南アジアまでの広範囲なマーケットにすざましい技術革新の中で
生き残りをかけた戦いの毎日であり、アマチュア無線は遥か夢物語の別世界の中にあった。
仕事一縷のコチコチの真面目人間ではなかったが、会社の歯車化した中ではギスギスした仕事成果に追われ、
屋上に林立するアンテナ郡を前に、特別な感情も沸かなかった。
それが会社を全うするある時期に、アマチュア無線復活制度の恩恵に預かり、突然古き時代の、無線復活の夢を
呼び起こし、我が家に細々とした設備を持ち、徐々に無線の仲間に入っていった。
会社から離れ、良い事より悪夢の世界から、立ち切るためにも、二度と潜るまいと思った会社の門を潜り、人目を
憚りながらも、そっと無線室に入り、外界から完全に隔離された世界を遅まきながら知ったのである。
会社のクラブ組織として無線を通じて仲間と知る事になり、無線に関しては全くの新人としてクラブに関わりを持ち、
定例会ではOBとして宴会の末席にづうづうしく顔を出し、無線談義に花咲かせる一員になってしまった。
□クラブと私
トップへ 次へ>>
この建物の屋上が部室
ホームページ