■2007年横田基地友好祭
トップヘ 次へ>>
しかし、一歩ゲートを潜ると、周りに愛嬌を振りまく陽気な
ヤンキーが乗ったおとぎバスが待ち受け、ゲートと会場間を
往復している。
このはしゃぎ振りに先程の緊迫の雰囲気が溶け、かっての
友好祭の雰囲気に立ち戻る事が出来る。
年々熱くなるこの時期に炎天下の中、風も殆どなく、陽炎立ちのぼる滑走路に、容赦なく差し込む日差しが、焼けつくようで、
足元のコンクリートも石焼き状態でともかく暑い。
冷房の効いた所で、のんびり、と思ったが、祭りの虫が騒ぎ、自然と足が進み、こんなくそ暑い世界へ、今年も来てしまった。
今年は、アメリカ空軍(United States Air Force,USAFと略される)が当初、 陸軍配下にあったが1947年9月に独立し、今日に
引き継がれるが、今年(2007年)が丁度60年目に当たり、USAFの60周年記念日としている。
さあ、今年はどんな見せ場があるのか、ふらりと寄ってみた。
果てし無く続く駄々広い滑走路と、ごく一部の格納庫が、唯一開放されたエリアであるが、僅かな日陰と言えば、この格納庫と大型
貨物機の胴内と翼の下だけである。
国道16号を渡り、当日の開放ゲートへ、切れ目なく来訪者が訪れる。
アルカイーダの自爆テロ攻撃以来、入門の手荷物検査は厳しく、迷彩色の軍服で身を固めた若い男女の兵士からホールドアップの
状態で金属探知機を当てられ、水際作戦で怪しき物の侵入を防いでいる。
都心の西に位置し、同じ国土ながら、この広大なエリアが治外法権で厳しい検査を受け、入場制限することに、厳しい現実の世界が
ある。
兵士の監視下、待ち受ける大勢の入場者の目もあって、小心者にはアラームが鳴らずに、無事通過することを願い、緊張しながら金
属探知機の洗礼を受ける。
◇世情を表す厳しい検査
google