□大日陰トンネル
大日陰トンネルは既に役割を果たし現役を退いた先代と、先代からバトンタッチした現役の2代目が並行して並んでいる。
先代の旧大日陰トンネルは開通から95年目にして、それに置き換わる新大日陰トンネルが開通した。お役目御免となっ
た大日影第2トンネルは経済産業省の近代化産業遺産に認定され、10年後の平成9年に遊歩道となってよみがえった。
全長1367.8mあるが、走っている列車は1分もかからない内に通過するが、専用軌道を歩くと30分もかかる。
暗いトンネル内を出口側の僅かな開口部の小さな光を目指して、歩く非日常の空間に冒険心が揺すられる。行けども行
けども、閉ざされた空間に改めてその長さが体感できる。
線路軌道はそのまま残され、未だ軌道上に車両が走れそうであるが、周辺の地質にやや難がある地帯と言われており、
先行き通行障害や大事故を回避するため、 新トンネルが掘削され、バトンを引き渡している。
2012年12月、中央高速の笹子トンネルの天井崩落は尊い人命を失い大きな事故に繋がった。大日陰トンネルは径年劣
化を予測して、延命せず、莫大な投資を要しても、安全重視で新たなトンネルの掘削は大英断であったと、評価される。
どこまでも一直線に延びる道。長さは1367.8mにおよび休まずに歩いても出口まで30分かかるが、閉ざされた空間を実
際に歩いて見ると、真っ暗なトンネル内にポックリ開いた坑口は遥か彼方から見えるが、中々其処まで届かず、時間以
上に長く感じる。
暗闇の世界、僅かな光を目指して30分。行けども変わらぬ暗闇の世界に人間の力の限界と、孤独感に心細く感じる。
遥か彼方の光の点の世界から段々大きくなり、面の世界から更に屋外へ、暗闇からの脱出は感動さえ覚える。
トンネル壁にしみ出る水が、軌道配下が水路になり、排出され水の音が響き渡る。暑い時期のトンネル歩きであった
が、胴内は冷気を呼び、自然の冷房は大変気持ちが良かった。トンネルの出口の先に叉、別のトンネルがあり、自然
の環境を利用した貯蔵庫になっている。ワイン醸造後、贅沢な環境にある時間、保存され、熟成されたワイン作りに一
役買っているそうである。

◇廃トンネルもワイン作りに一役

<右端が黒ずんだレンガ姿の既に役割を終えたトンネル、左側の二つはそれぞれ上下専用の現役トンネル。>

<<戻る 次へ>>