高岡と氷見を繋ぐ氷見線の最大のビュウーポイントは越中国分-雨晴間の海岸線である。海岸線の縁を通るため、まるで
海の上を走るおとぎ列車のようである。車窓からの眺めは素晴らしく、車内のあちこちで大歓声があちこちから上がる。
初めて見る眺望に、興奮し見逃さないぞと、殆ど海岸線側の窓にへばりつき、風景画をみるような姿を視覚を通して、記
憶に焼き付ける。
列車は「義経岩」を基点に旋回し、徐々に離れていく。晴れた日にはこの「義経岩」の背後の富山湾越しに立山連峰の3000m級の山々を
望むことができると言われているが、晴れていてもガスがかかっているのかその姿を確かめることは出来なかった。
景勝地として人気があり、特に元旦には、初日の出を見るために多くの人が集まるようである。
◇列車は旋回
源義経が奥州へ落ちのびる途中、にわか雨の晴れるのを待ったという「義経岩」があり、地名「雨晴」の由来ともなっている。
その「義経岩」はもう手の届く様に目の前に迫ってくる。火山の溶岩から誕生した、ごつごつした岩に、日本海の海にさらされ
る過酷な環境に、へばり付くように覆う樹木の生命力とその美しさは絶品である。
ふと、足元に目をやると、砂浜を通じて透明な海を通して、海底まで見えている。8月当初、暑い日中に海水浴を楽しむ姿も見
えている。こんな海の近くにまで走る列車に驚きと感動を呼ぶ、「雨晴」海岸であった。
海側から見ると、海岸線の断崖絶壁をへばりつく様に走る氷見線が如何に凄い所を走っていることが良く判る。
TVの紀行番組「世界の車窓から」。其の選りすぐれた場所を放映されているが、日本にもこんな素晴らしい所が
あるのだ。
撮られた写真はWikipediaから引用する。
□路線最大のビュウ「雨晴海岸」
◇「義経岩」を間近に
◇海岸の縁に走る
<<戻る 次へ>>