◇深々とした山中へ
◇稜威神社
火薬庫の広場から、苔むす階段を登ると水場に出る。鬱蒼たる樹木の合間に僅かに日射しがあるが、昼なお暗い。
雑草の合間に僅かな案内の矢印に更に深い、山の中に入っていく。
<<戻る 次へ>>
昭和14年(1939)に稜威神社が此処に建立された。建立にあたり正確ではないが以下の様な碑文が残されている。
「陸軍重砲兵学校が創立され50年。神聖の下、幾多の先輩のまごころにより、今日の隆盛を見た。先輩有志の協力
将校内に聖域をなして神殿を造営し、伊勢大神宮・明治神宮・香取鹿島神宮を祀り、神前に忠誠を誓い、国のために
報いる志を誓う」
折しも日中戦争から、戦線の拡大基調に太平洋戦争に突入していく時期であった。
神社は山の頂部に位置するも、既になく鳥居と神殿に繋がる階段と神社があった平坦部が僅かにその遺構を確かめる事が出来る。
周辺は訪れる人も居なく、伸び放題の雑草と落ち葉に沈みかけていた。