□陣馬太鼓夕やけ会
人気のバロメータは如何に固定フアンを掴むか?この人垣の渦に人気の程が伺える。
既に歩行者天国になった街道は太鼓演奏場所を囲む様に人垣が出来ていた。
限られた演奏時間に予め決めておいた太鼓集団に殆ど動かず、演じ手と聞き手が一体となり、最初から
最後まで聞き通すのが、殆どのようである。そんな中、渡鳥のように複数の集団を廻ってしまった。
外側から見えるのは旗のみ、集団の頭越しに「陣馬太鼓」「夕やけの会」のグループ名が識別出来る。
体力に物言わせ打ち鳴らす太鼓とばち裁きに凄い、大迫力!!
右手で打ち下ろし、天空高く突き上げる左のばちの構えの姿はパワーに満ちあふれ
れ、男勝りの雄姿の姉さんに大拍手
演奏もたけなわ、打ち手の主役が次々と変わり、それこそ渾身の力を込めて、パフォーマンスを
こらすが、若干太めの姐御が持ち前の体力にものをいわせ、ハンマー打ち下ろしのような太鼓の
響きは迫力満点であった。
豊かな胸に激しい動きに、ただただ唖然とするばかり。
太鼓の大集団の中央に位置し、演奏のリード役としての打ち手が一際目立ち聴衆の衆目を集めていた。
熱こもり、股引きの上にハッピを巻き、隆として鍛え抜かれた上半身をさらし、スキンヘッドが眩しく
輝いていた。
陣馬高原を意識したのか、若草色のハッピに股引き姿のユニフォームで力強く、演奏していた。
戦国時代、陣馬山の麓に武将が集結、合図と共に出陣する様子を表現した勇壮な陣馬太鼓を披露していた。
粗ぶれ逞しく陣馬山を駆けめぐる騎馬集団の壮大な姿が、太鼓の音共に伝わってくるようだ。
東西に長い八王子の西端、恩方村の素朴さも、伝統の中に生きているのではなかろうか?
 
<<戻る 次へ>>