◇何時もの散策コース
北八王子駅を出て、右側に中央高速、宅地開発から取り残された農耕地帯を走る。廻りは畑ばかり、建造物も
なく、のどかな里の雰囲気の中に真っ直ぐ伸びる軌道が走る。この情景に取りつかれ、たまに訪れる歩行範囲。
列車は今正に小さな踏切を、あっと言う間に通過する。
◇ 小宮駅
かつての小宮駅は物流の拠点としてJR貨物の駅でもあったが、1997年に貨物列車の設定が廃止された。一方、
駅に隣接して秩父セメント(現太平洋セメント)のセメント包装所があり、セメントを消費地へ送り出す基地の役割
を持つ、施設への専用線もあった。
しかし、八高線の電化など、都市化の波にその様子も変わり、住宅地も増え都心に通う、通勤圏に変わってしまい
貨物やセメントを扱う姿が一掃されてしまった。

その踏切は砂利が敷かれ、両側は土盛されただけの狭い農道に掛けられる。小さな踏切の横断は農作業か、犬の散歩で
訪れる程度の小道である。この踏切を渡ると栗林・梅林が続き、たまに通る八高線以外は静寂な自然の中に吸い込まれる。
通勤通学時間帯以外であったか、ホームには人影も見えず、象徴的な一ローカル駅の姿の中、
列車は小宮駅に到着する。
<<戻る 次へ>>