6)定点観測その6
橋梁工事の神明台側から川崎街道側へ観測する
定点観測その1〜5迄は橋桁を見上げるような位置であるが、その6、7は見下ろす位置になる。
左側の写真は遺跡調査直後の掘り起こされた神明の崖にブルーのシートがかけられている。正面の小屋が川崎街道側
になるが、その樹木も未だ残されている。右下が工事用のフエンスでその先に民家と背後の鬱蒼とした林が見える。
右側の写真は川崎街道側に通じる部分の樹木は伐採されその空間に橋桁が据えられ、何本もの鉄骨が縦に走る。
この鉄骨の上にコンクリートが打たれ、その上が鋪装される。
橋梁工事の一番高い位置にある神明台側から川崎街道側へ観測する
左側の写真はその神明の崖を盛り土された鋪装された工事用の道路崖の部分はパワーショベルで掘り起こされて
いる。未だ正面の鬱蒼とした樹木は見えている。
右側の写真はその正面にブルーのシートが被されるコンクリートの固まりの橋桁が据えられた。
その右側には大きな壁が建てられ、周囲の樹木は一部頭の部分を残し、橋桁と壁に遮られ見えなくなってしまった。
両画面での共通の位置を示すのは神明の崖と工事用の道路
7)定点観測その7
・2006ー12
・2005ー9
・2005ー9
・2006ー6
<<戻る 次へ>>