第3回道東の旅
2008 道東の旅
株取引
トップへ 次へ>>
毎年恒例の北海道旅 、旭川から始まり、釧路で終わる、お馴染みの道東の旅、「何度行っても北からの誘いが其処にあるから」
と今回は数えて3回目になってしまった。
過去に既に踏破し、重複する観光地もあるが、道東だけでも広がりを持つ地域だけに、 今回新規の場所を含め、海に山にたっぷり
楽しんだ。概略の行程は第1日目は旭川、層雲峡、第2日目、網走、川湯温泉 第3日目摩周湖、風蓮湖、納沙布岬、第4日目
落石岬、霧多布湿原、厚岸、釧路で全走行距離750qを走った。
折しも列島を13号台風が襲い、各地で被害があったが東京での出発日は雨、帰着日は更にバケツをひっくり返す大雨で出迎え
られたが、北海道では途中で霧もあったが台風の影響もなく、殆ど好天に恵まれた旅に、改めて南北に長い列島を感じた。
未だ12時前、国道39号線沿い、上川郡上川町のドライブインのラーメン日本一の看板に迷いなく吊られ、未だ暖簾開け間も
ない大きな食堂に入る。他にお客もいないが、朝5時出発に、間に合わせで食べた胃袋は既に底をつき、腹が食べ物を呼ぶ
ように食欲が正常に働いている。なにはともあれ目の前の御馳走にかぶりつく。日本一と言われる由縁はともかく、濃いめの
味噌味は北海道ならではの味、分厚いチャシュウーは成るほどと思わせる位に美味かった。
◇ラーメン日本一に吊られ
旭川空港から国道37号で旭川市街地を通り、途中で国道39号線で一路、層雲峡方面へ向かう。
ハンドルの操作がやけに軽く、やや重い拙宅のプリメーラとの違いが歴然としており、操作が慣れるまで、暫くは時間がかっかた。
市街地では多数あった車両も、市街地を離れるに従い、車両の数も徐々に減り、ご覧の通り、真っ直ぐな道に僅かな対向車
のみで快適な走行が出来る。
僅かな雲に、ほぼ快晴、21℃前後である。湿っぽい関東から乾燥しきった空気に、全く別世界に居るようで、爽やかな空気が
体を包む。
4日間道中の足になったのはホンダのストリーム2000ccで4日間で延べ走行距離は725qであった。燃費は13〜14q/Lで運転
パネルに「ECO」の運転表示が ECO走行を呼びかけるように点灯する。
全長2605mm幅1460mmは大人4人で車内の空間はゆったりとしている。力強い馬力とも合わせ、走行音は全く静か、昨年のシビ
ックハイブリット車と変わらぬ位の運転感覚であった。
今や必須のナビゲータもドライバーを正確に目的地に誘導してくれる。車の貸渡時に使用方法の細かな説明は聞かなかったが、
半日程走った過程でバックした時に初めてナビから後部の映像画面に変わることを初めて知った。ミラーと窓からの位置確認に
頼りきった運転に、折角の近代モニターの存在が判らなかった。進化する車の姿を北の地で初めて知るようであった。
◇道中の足廻りは
朝4時に起き、外は真っ暗であるが雨音が響く生憎の雨であった。予約のタクシーに迎えられ中央線、モノレールの乗継ぎで予定通
り7時過ぎには羽田に着いた。特別早い出立に、早寝も出来ず、結局4時間弱の浅い眠りに、脳味噌は未だ闇の中、久しぶりの遠出
に小学生の遠足気分で興奮し、電車、飛行機でも仮眠は取れなかった。
「ズズズ〜ン」と音をたて、殆ど満席に近いJAL1103は予定通り9;20には旭川空港に無事 到着した。空はご覧のように真っ青、光る
太陽が眩しく、雨の東京とは打って変わる好天で迎えられた。
飛行機と空港を結ぶ専用の移動通路には「旭山動物園の仲間たち」の看板が一際目立った。丁度1年前の9月にはこの飛行場で降り
2日目には、深い霧と雨の中に向かったのが旭山動物園であった。早いものであれから既に1年たっていることをこの看板から思い出
した。
◇無事に旭川着
□旭川〜層雲峡へ(第1日目)