□小清水原生花園
オホーツク海とトーフツ湖に挟まれた浜小清水から北浜までの約8kmにわたって続く砂丘地帯に春から夏にかけて
エゾスカシュリ・ハマナスなど数十種の花々咲き競う自然の花園が「小清水原生花園」である。また、流氷が押し寄
せるオホーツク海とはるかシベリアからトーフツ湖へ飛来する(11〜12月、3〜4月)オオハクチョウの群れは冬の小清
水原生花園ならではの風物詩である。
そのオホーツク海の砂丘地帯をのんびり走る「釧網本線」
モダンな作りの釧網本線の「小清水原生花園駅舎」1970年代に廃止されたが、1980年代に原生花園の周辺整備とともに
復活した無人駅である.。夏のシーズン中には知床斜里駅から制服姿で身を固めた駅員が派遣され、記念入場券などの
グッズ販売を行っている。一度廃駅となった駅が見直され再び蘇生され蘇ったなんてのは広い鉄道での中でも稀なケース
ではなかろうか、制服姿が最前線で頑張っている姿が印象的であった。
駅舎でありながら普通乗車券の販売、改札業務はワンマンカーで、此処では 販売していない。
皮肉なことに訪れるお客は、1日で僅かな運転の列車より、時間に制約のなく、乗用車が利便性が高く、その殆どが乗用車
で訪れる観光客で、賑わいを見せている。
草の緑と湖、海と空が何処までも続く、素晴らしい展望である。オホーツク海とトーフツ湖に挟まれた浜小清水から北浜まで
約8kmにわたって続く砂丘地帯に、春から夏にかけてユリ、ハマナスなど数十種の花々咲き競う自然の花園が「小清水原生
花園」である。シベリアからトーフツ湖にオオハクチョウの群れは11、12と 3、4月に飛来する。自然の立地から生れた広大な
土地から花園や動植物に四季を通じた美しさに感動を与えてくれる。
<<戻る 次へ>>
マップへ
◇廃止から蘇った稀な駅