(店じまいの決断)

トップへ 次へ>>

(無線三昧)

<HB9CV、GP、V-DPなど遥か全世界へ橋渡しの役割を担った。特にHB9CVは指向性を遺憾なく発揮し、
地域ごとにより変わる電波強度を直に体感出来た。エレメントやローテターなどの機能などタワーもその
役割を終え、撤去の決断をした>

住宅地のど真ん中、自室の家屋から、無線機に向かって突然の大声によるコールサインの連呼。
締め切った部屋から燐家に果たして謎の呪文が伝わってしまったか、どうか、幸いにして咎められることはなかった。
この時期、終息も見えないコロナ禍、飛沫飛び、クラスター感染を気にせず、思い切って呪文を唱えられる、ストレス
発散には格好の機会であった。
一方では無線機を通じて、見えない相手に語りかけ、思いを相手に伝える。時には意気投合し、仲間作りが生まれる
のもこの世界ではなかろうか・・・。

<一方では屋根瓦は問題となった石綿を素材としたもので、劣化が激しく、こうしたアンテナなど重量物が屋根瓦に与える
ダメージも大きい。
メンテナンスで屋根の端から上がり、瓦に足場を常備し、タワー直下に辿り着くが、ミシミシと軋む音が聞えた。
台風や地震など自然災害など隣接家屋など影響も大きく、屋根補修業者から早めの撤去を言われていた。>

<地球上、より遠くへ飛ばしたいとある種、夢を追っかけたいのが、アマチュア無線の夢でもあった。そのコンデシヨンが
定期的に変化し、昨今のコンデションが上がらぬ空の状態に無線の世界も自然と遠く離れてしまった。>