現地撮影、記録共、2007年9月
駅舎の大半がご覧の様な幌舞駅として使われた備品や写真が所狭く陳列され、撮影当時の空気がそのまま残されており、
間違いなく北海道のローカル線の終着駅「幌舞駅」の世界に入っていくことが出来る。
1999年の新春1月、健さん初め100名近くの大所帯となる撮影キャラバン隊が此処富良野の町にやってきて、時には零下
20℃を越える厳寒の世界で撮影が行われた。
真冬の人寂しい南富良野への健さん以下スターの来訪は話題騒然とし、毎日の焚き出しなど街ぐるみで撮影隊を支援した
ようである。
我々以外に余り、少ない客相手に幌舞駅前では「テネシーワルツ」が情緒たっぷりに流されていた。
その哀調に満ちたメロデーに見送られ幾寅駅に別れを告げた。

鉄道員として誇りと気概を持ち、職務に忠実に尽くすあまり、娘・妻に十分寄り添うことなく失った家族への残痕の想い。
そんな背景の中で雪降り積もる夜の駅舎に忽然と失ったはずの娘がぽっぽ屋乙松の前に表れ、親と娘の再開に至福
の時を過ごす。しかしそれも束の間、風の様に消え去ってしまう幻想の世界であった。
厳寒の世界で、今まさに湯気の立つ暖かい食べ物を娘に差し出し、それを受け入れる、二人の生き生きした姿がリアルに
伝わって来る。
駅舎での最後を飾るシーンは何時までも脳裏に焼きつく感動を与えてくれた。・・・・(;o;)(;o;)涙

この写真を見ると、つい先日見たような新鮮な気分で幻想的なぽっぽ屋の世界に入っていくことが出来る。
◇幻想的な世界にタイムスリップ
<<戻る トップへ
◇撮影時の空気が今も漂う