◇免許取得までの厳しい道
ある種、憧れとしての存在から、実際に乗るための手段として、運転技術の修練とその資格取得に、事業所に近い
教習所に通い始めた。
海千山千の教官に狭い車内に隣り合わせ、毎度入れ代わる教官の中には、受講生を見下し品格を疑う鬼教官などの
やからも多かったのは引く手あまたの受験ブーム時代だったかも知れない。仮免、本免の合格までに罵声に耐え、免許
証と言う金看板に釣られ、何とか教官の印鑑を貰った悪夢が蘇る。
筆舌難い苦渋の時間も、目の前のライセンス取得に我慢した。
構内講習を経て、外回りに厳しい教官の判定を踏まえ、合格を貰うまでの失敗の連続に、乗って楽しむより、如何に克服
するかにかかっていた。
卒業検定の無難にコース乗りこなし、府中試験場での最終のライセンス取得は今まで経験のない喜びでもあった。
間もなく、余りの多機種に根拠のある選別も出来ないまま、近場のディーラーにコスト優先でトヨタ、カローラを入手した。
<スリリングな山岳ドライブのダイナミックな走りも多摩地域に隣接奥多摩など経験する。
代表的な那須甲子道路は鋭角な九十九折りは、果てし無く連続して続いている。全神経を集中し、ハンドルとブレーキ操作で
幅員以内で、センターラインを越さない、安全運転に走行する>

<車ならでは味わえない湾岸線、優美な平井大橋を駆け抜け,,未知の世界が広がる>

<行動範囲は首都高一つの、環状線の通過点として輪を広げ、千葉方面、東京湾や湾岸線で東北方面まで足は留まること知らず
自然に広がった>

慣れない運転に自信もなく、ディーラーの店員さんに協力頂き、試走を兼ねて高幡不動へ行き、安全祈願を行ったのが、
最初の走行であったが、早くも入庫に名誉の傷をつけてしまった。
激しく爆走する車列の渦の中、名立たる街道、国道、県道に素人車の突入に、激しい警告の嵐を浴びながら、車の流れに
自然と入れるコツを覚え、糞度胸も何となくついてきた。
殆どが初めての土地、道すがらの地名標識と持ち合わせた地図を頼りに、時には同じ場所を何度も周回する迷走もあった。
住まいの多摩地域を主体の走りから始まり、奥多摩の険しい山岳道のヘアピンカーブもものともせず、行動半径は大胆に
広がってゆく。
◇全く縁のなかった車世界に突入
<<戻る 次へ>>