◇作動原理
操作と機能を判り易くするため以下のような構成図を作成し整理した。(前回の作成資料を引用)
コントローラー側の操作指令は位置リミットを介してローテーター駆動用モーターを駆動する。ローテーターが回転すると
角度発信用ボリュウム抵抗が回転し、コントローラー側の比較アンプに入力される。角度指示用ボリュウム抵抗と比較さ
れ、指示形駆動用モータが駆動され、角度発信値を追従する形で指示値が表示される。
障害が何処から発生しているのか見極めるため、iコントローラーとローテータの接続を外し、コントローラの単体試験を
行い、正常か否かの試験を実施した。
□コントローラー試験
◇コントローラ試験
コントローラに接続されたローテータを外し、ローテータ側の角度発信器に変わるVR(ボリウム抵抗)を接続する。
コントローラーが正常であれば、VRを回せば比較アンプが動作し、コントローラ側の角度指示用ボリウムが追従し、
角度指示計が廻る筈である。
模擬用角度発信用VR
早速コントロラーの電源を入れ、試験を実施する。VRを廻すと角度指示計が廻りだし、追従する。時計方向、反時計
方向にそれぞれ廻し、平衡点で停止する。
<確認OK>
試験の様子は下の写真の通り、VRを鰐口クリップで端子に挟み、模擬信号を加える、簡単なもので、これで動作が
確認できる。
<<戻る 次へ>>