◇身分証の携行
ご覧のような国連ロゴマークの入った身分証が貸与され、その身分証が見える服の胸のポケット位置に取り付け、
いよいよ国連配下のゲストとして身の証をたてる。
この身分証明は北朝鮮軍兵士にも国連配下のゲストとして、識別される、重要な認識証となる。
統合警備地区内で、万が一、戦闘或いはそれに類する事件が発生し、危害を受けたりまたは死亡すること可能性が
ある。
この事件、事変を予期することが出来ないので国連軍、アメリカ合衆国および大韓民国は訪問者の安全を保証する
ことは出来ないし、敵の行う行動に対して責任を負うことができない。・・・と言う言い訳もある。
つまり「不測の事態が発生しても自己責任だよ」
「それを承知で統合警備地区へあなたが入るんだよ」
という言うことを承知で署名しろと言うことである。
まあ生まれてこのかたこんな生死をかけて出す「宣言書」なんてのは恐らく最初 で最後 と思えるが、戦時下の最前線
にあるということを、改めて思い知らされる。
リスクを承知での入域に、もしものことが起こらないとは言い切れない。何かの巡り合わせで、仮にドンパチ始まったら
連れ合いもろとも、この地で銃弾の標的に・・・。まあ、そんなことはあり得ないだろうが、今回のツアーの連絡先に娘の
名前と住所を登録しておいた。
・・・と言う趣旨の宣言書にサインした。
◇自己責任を伴うDECLARATION(宣言書)の提出
<<戻る 次へ>>
と言うことで、手続きを済ませいよいよ、共同警備区域内へ、記念すべき1歩を踏み入れる。
正面に見えるの平屋の小屋が軍事停戦委員会の本会議場である。
南北の接点だけに、これまで起きた数々の事件の度に何度もメデイアに登場する馴染みの場所である。
自由の家から北に80mの地点に1969年9月建てられた2階建の建物は、「板門閣」で北朝鮮側の建物である。
この建物は北側の警備兵の事務室で使用され、軍事停戦会談や南北会談の代表待機室として使われている。
特に、8.15(独立記念日)には北の宣伝煽動の場として積極的に活用されている。
本会議場の建物を中心に東西にコンクリートの軍事境界線があり、これより北側が北朝鮮軍の管理する警備地区になり、
これ以上は入れない。
◇共同警備区域内へ