ツルセンターで言われた方角に捜し求めたが、中々見つからない。
赤い屋根に時計台の建物は遠くから目立つが、どうみてもその姿から
イメージするものは教会である。
その背後にある鉄道車両の姿を見つけ、ここが捜し求めた場所であることが
なんとなく判り、その建物に近寄り初めて「炭鉱と鉄道館」であることがようやく
判った。

しかし当日はご覧のようにシャッターは無情にも下ろされ、遥々本土からの来訪は
見ごとに打ち砕かれてしまった。
建物周辺には開館の案内もなく、全く閉ざされた世界に、積極的に観光客を
呼び寄せる姿勢は全く感じられなかった。
ツルセンター有料ではあるが、立派な建物と施設とは対照的に、この館は丹頂の
里の隅の一角に消えそうなおまけの存在でもあった。
当地を物語る歴史的な遺産を、こうした物好きが僅かに訪れる程度で、このまま
衰退していくのではと危惧するぐらいに寂しかった。

玄関口の屋根下に僅かに
炭鉱と鉄道館 雄鶴駅の看板が寂しく掲げられて あった。
□阿寒町炭鉱と鉄道館「雄鶴駅」
駅舎と其処に止められた車両が今にも動き出しそうな姿である。その背後は炭鉱と鉄道館である。
白樺の木々と草に覆われた自然の中、絵になる風景である。
<<戻る 次へ>>